震災までの日記(この後取り組んだ「ワン・コマンド」については新しい記事に移行しています)

東日本大震災までは、経営していた雑貨店のブログでした。震災前の記憶として、昔の記事を残してあります。

レモン牛乳

土浦で就職指導の仕事の帰りに東北道都賀西方PAで休憩を取りました。外観は普通のPAです。

中に入るとなにやら黄色い・・・・。ん?レモン牛乳。栃木ではもうすっかり有名ですね。

そう言えば良く妻と話していますが、U字工事の栃木県への貢献度は相当なものだと思います。ネタとはいえ県内情報も良く調べているしね。やがて東国原宮崎県知事のように政界デビューを狙っているのではないでしょうか?

でも良く見ると、このレモン牛乳のデザインって商品で違うのですね。
クッキーはレモン【入】と入っていて、濃縮還元された果汁が入っているのに本来のレモン牛乳はなんと無果汁!知らなかった・・・・。

関東・栃木の表示も「製造者名」だそうです。ちなみにクッキーなどは「栃木の味」って書いてある。

それにしてもこのPA、徹底してPRしています。売れるのかどうかは別として、はっきりしていて良いですね!地域のPAはこのくらい気合が入っていると楽しいです。

ちなみにここは決して大きくないPAですが、ワンコインのメニューなどもあり、食事のバリエーションがあります。あと、お土産ラーメンがかなり豊富です。栃木だけでなく埼玉、東京の有名店のものもありましたので、好きな方はチェックしてみてください。

ララシェのHP    :http://larache.biz/
ネットショップLarache :http://www.shop-online.jp/larache/
店長ブログ      :http://larache.exblog.jp/
オーナーのHP    :http://watanabetoshikazu.com

ヒマラヤソルトランプ

ヒマラヤの岩塩を特殊な方法で掘り出し、ランプに加工したものがあります。「ヒマラヤンソルトランプ」「ヒマラヤ岩塩ランプ」などと言われている商品です。

大きさはいろいろですが、今まであまり関心も無く、仕入れたり使ったことはありませんでした。なんだか高温だといずれ溶けるのかなと思っていましたし・・。

ところが、5月17日〜19日、東京ビッグサイトで行われた「ビューティワールドジャパン」に伺い、ほぼ衝動的に「ソルトランプ」を仕入れることになりました。サイズは小ぶりで2kgくらいのものです。

このランプの岩塩は約1億5千年前のものだそうです。めったに溶けたりはしません。仕舞っているより使った方がコンディションは良いようなので、一個DPで使ってみました。



結構明るいです。光の雰囲気が良く、とても目立ちます。
いやー、良い感じですね。認識を改めました。

仙台のイベント「スピリチュアルマーケット」にも持っていきましたが、お客さんの評判も上々でした。室内で使うととてもやわらかい雰囲気になります。大きさのバリエーションもそろえていきたいと思います。


ララシェのHP    :http://larache.biz/
ネットショップLarache :http://www.shop-online.jp/larache/
店長ブログ      :http://larache.exblog.jp/
オーナーのHP    :http://watanabetoshikazu.com

百姓家

約一ヶ月前から水戸での仕事があり、毎週いわきから水戸へ行き那須に回ると言う生活になっています。水戸から那須に行く途中で見かけた直売所にはよく立ち寄りますが、そぼろ(しょぼろ)納豆、黒豆納豆、こんにゃく、山菜、しいたけなど、地域が違うとおいしいものも違います。移動は大変ですが、仕事であちこちに行けるのも楽しいものです。

さて、那珂市の「百姓家」はその中でも異色の存在です。

まず、「ステビア農法」の表示があります。調べてみたらどうやらすごい農法らしい。実際はステビアの茎などを肥料に混ぜるみたいです。


ステビア農法とは(「ステビア農法の作用」から引用)
ダイオキシンやニコチンなどを解毒する作用のあるステビアの抽出物質を農作物に与える事により残留化学物質を分解し、有効微生物を活性化させるために、団粒構造の水分や養分を保持しやすい土壌になります。また無機態窒素を多く保持した微生物が根圏に多く集まる為に病原菌を防ぎ作物が必要な時に必要なだけ養分を吸収できる土壌に生まれ変わります。また毛根が多く出る為にカルシウム、マグネシウムの吸収が多く、植物の生理障害が出なくなります。その結果、根の張りが良く樹勢が強くなり病気になりにくい健康で日持ちをする作物が出来ます

効用
1 地力を回復する(有効土壌菌の活性化。有害成分ダイオキシン等の吸着、分解作用)
2 作物の活力を高め発根を促進。有害菌を殺し病害虫に侵され難い
3 霜に強く、収穫期間を延ばし、収量が増える。
4 養分吸収効果を高める(肥料濃度障害でも養分吸収を調節)
5 果実の落下防止に寄与
6 成り疲れ、老化防止
7 糖度を高め自然の美味しさを増す
8 ビタミン、ミネラル等滋養栄養分を増す
9 抗酸化作用により日持ちが抜群に良くなる
10 アレルギーやアトピーの抑制効果を持つ植物を作る


ステビア農法のカブなどを買ってきたのですが、確かに元気です。葉をジュースにしたらとてもおいしかった!抗酸化に効くかも。

そしてもうひとつ、ここでは買い物のレシートを持っていくと、隣の試食コーナーでなんと「きのこ汁」をサービスしてくれるのです。具沢山のきのこ汁でとてもおいしかったです。食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてしまった・・。



商品もいろいろあります。私はおもちや200円の特大エリンギのパックなどを良く買います。地粉の生めんなどもまだ買っていませんがおいしそうです。

特徴のある野菜や安全な食材を扱っていておすすめですよ!

ララシェのHP    :http://larache.biz/
ネットショップLarache :http://www.shop-online.jp/larache/
店長ブログ      :http://larache.exblog.jp/
オーナーのHP    :http://watanabetoshikazu.com
百姓家(記事):http://mito.keizai.biz/headline/173/

ヴォイエッタ

野菜がおいしいビュッフェレストランで、私たちが良く行くのは那須街道の「ヴォイエッタ」です。
オリジナリティのある料理の数々、ベジタリアンも満足のメニュー構成です。お客様はほとんど女性。
プレートの写真を2枚ほどご紹介しましょう。


違うメニューを乗せていますがわかりますか?かわるがわるこのプレートで大体4,5回はお代わりしてしまいます(笑)。僕はほぼ全種類食べてしまいます。


とうもろこしの穂先の生があったのですが、これは初めて食べました。いわゆるヤングコーンですね。とてもおいしい。贅沢ですね。

いつも行くたびにこの近くに住みたいと思ってしまう(笑)。メニューが少しずつ変わるので飽きないです。那須街道で食事に迷ったらまずここがお勧めですよ。一人1,780円で90分食べ放題です(夏休み中は60分)。

ララシェのHP    :http://larache.biz/
ネットショップLarache :http://www.shop-online.jp/larache/
店長ブログ      :http://larache.exblog.jp/
オーナーのHP    :http://watanabetoshikazu.com

那須 ヴォイエッタ http://www.voi-etta.co.jp/

秋田の記事で書いてなかったこと

前々回の記事で秋田の角館に行った折、温泉に泊まったのですが、ベジタリアンの私たち夫婦はいつも果物などを買い込んで行きます。
立ち寄ったのは「ジャスコ」。別に変わったものを買うつもりは無かったのですが、入り口で見つけたのは「ヤングココナッツ」。


ココナツの若いの?こんな商品は2,3日前に行った白河(正確には西郷村)のジャスコには無かったぞ・・・。


ジュースを出してみました。結構入っています。二人でコップ2杯ずつ飲めました。フレッシュでコクがあってうまい!!


でも何故秋田にココナツ?
しかもこれが99円でした!
超お買い得じゃないですか!
福島県内のジャスコにも置いてほしいです。
イオンさんよろしくお願いします。

レジーナ

私たちが良く行く天栄村の「レジーナの森」。
お目当てはヤーコンうどんと温泉だったりするのですが、5月は芝桜フェスティバルとのことだったので、そろそろ満開かと満を持して行ってみたら、写真の通りでした。

じゃあ6月頃なのかと思いましたが、良く見るとまばらで株が揃っていない感じです。通常でも一斉に咲かせるのは並大抵の事ではない上に、今年は天候不順でしたからね。致し方ない・・・。

日当たりの良い道端は揃っているところもあってきれいですよ。花の種類もいくつかあるようです。
散歩するとすごく気持ちが良い。


ここは「犬のきもちコテージ」があって、愛犬家の間では有名なリゾートなのです。ドッグランはもちろんペット用の温泉もしっかりついています。

部分的にアップ。タンポポが一輪だけ咲いているのが面白い。


もちろんヤーコンうどんを食べて温泉に入ってきました。Ph9.6の高アルカリ泉です。還元力が高くすっきり疲労回復しますが、特に女性におすすめの泉質だと思います。つるっつるになります。

ララシェのHP    :http://larache.biz/
ネットショップLarache :http://www.shop-online.jp/larache/
店長ブログ      :http://larache.exblog.jp/
オーナーのHP    :http://watanabetoshikazu.com

角館

秋田の角館に「安藤醸造元」というところがあります。その名のとおり醤油、味噌、だしや漬物などを製造販売しているのですが、昨年訪れて大ファンになった私は、今年もここの「しろだし」を買い込みに行きました。

角館は今年は天候不順のおかげでちょうどゴールデンウィークに桜が満開になったそうです。でもGW明けに暖かくなって一気に散ってしまったとの事。当然私たちが行ったころは葉桜でしたが、相変わらず武家屋敷の町並みがきれいです。

私の雑貨店もGWに営業したため、桜の見ごろを逃しましたが、今年は開花予想が難しかったですね。
稲庭うどんを食べて気持ちよく散歩し、醤油とだしをたっぷり買い込みました。

ここでは試食もさせてくれます。漬物もおいしい。また写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。

ところで、この角館は私の生まれた会津若松と密接な関係があることを知りました。いまさら無知がお恥ずかしい限りですが、ウィキペディアから引用させていただくと、下記のような経緯になります。それまで会津を400年統治した葦名(芦名)氏の血統が途絶えたところからです。

天正14年(1586年)、蘆名亀王丸の死によって蘆名氏は血統が途絶え、伊達氏と佐竹氏の争いとなったが、結局は佐竹義重の次男義広(1575年-1631年)が跡を継いだ。義広は、当初陸奥国白河の白河結城氏を継いで結城義広あるいは白河義広と称していたが、天正15年(1587年)に蘆名盛隆の娘と結婚して正式に蘆名家を継ぎ蘆名義広を名乗った。義広は、天正17年(1589年)の摺上原の戦いの敗北により米沢の伊達政宗によって会津黒川を追われ、会津天寧寺もこの戦いで一時焼亡している。会津を追われた蘆名義広は実兄佐竹義宣を頼って常陸国に逃れ、そののち、豊臣秀吉から常陸江戸崎4万5,000石を与えられ、名を蘆名盛重と改めた。なお会津伊達政宗には与えられず、秀吉は配下の蒲生氏郷を封じた。氏郷の死後は上杉景勝越後国より加増のうえ転封した。
 関ヶ原の戦いでは佐竹氏が西軍に加担したため慶長7年(1602年)徳川家康の命により国替えとなり、父義重、兄義宣とともに出羽国秋田領入りして1万6,000石を与えられた。盛重は名を蘆名義勝と改め、元和年間に出羽国仙北郡角館を居住地に定めた。角館に随従した蘆名家家臣は総勢200名程度であり、河原田家、岩橋家、青柳家、稲葉家などが知られている。なお、青柳家や岩橋家、河原田家は佐竹北家入部後、北家に召し抱えられ、その屋敷は角館武家屋敷町並(国選定の重要伝統的建造物群保存地区)の一画として今に伝えている。元和6年(1620年)、義勝は今日「古城山」と呼ばれる残丘に城館を築き、城下町を北の神代本町から南の勝楽に移し、現代の角館城下町の基礎となる町割りをおこなった。』

 角館の武家屋敷の町並みは会津の葦名氏による町割と家臣の家屋敷だったのですね。私の先輩には葦名氏の末裔がいます。地元ゆかりの地にも関わらず、良く知らないままにこの地に惹かれていました。これも何かの縁でしょうか。また定期的に訪れたいところです。

ララシェのHP    :http://larache.biz/
ネットショップLarache :http://www.shop-online.jp/larache/
店長ブログ      :http://larache.exblog.jp/
オーナーのHP    :http://watanabetoshikazu.com

バブーシュ

僕が那須塩原でやっている雑貨ショップの名前、Larache(ララシェ)はもともとモロッコの地名です。アジアン雑貨でも欧風でもなくアメリカンでもありません。なぜモロッコなのか。あまり知られていないアイテムがあって、温かみがあるにもかかわらず泥臭くなく洗練されているのがポイントでした。

ハンドメイドの刺繍入りのバッグ、タジン鍋、リサイクルガラスなどは良く知られているところで、徐々に話題になっているものもありますが、当初こだわったのはバブーシュという革の履物です。

都内で買うと結構高いのですが、モロッコでは手作りで作られる日常の履物です。室内用や底のついた外履き用があるのですが、扱っている店が少なくなかなか買えません。ただの革のスリッパではなく、クッションがついていてとても履き心地がよく、甲の部分にスパンコールなどの装飾がついていてとてもおしゃれなのです。

この仕入れにはエピソードがあって、オープン前に発注したのですが、メインの商品がなかなか出来上がらず入荷しませんでした。現地の郵便局のストライキ、品質不良でハネられ欠品したものもあり、結局入ったのが発注したうちの6割くらい、そして届いたのはオープン後3ヶ月経ってから(笑)。

でもそれがモロッコの感覚なのです。時間はとてもゆったり流れている。縫い目が多少ずれていても当たり前。実際実用には支障ありません。使うほどにあめ色になってなじんでくる風合いがとても良い感じです。日本であくせくしていると、こういうアイテムはすごく異国情緒があり、違う世界観を感じてほっとするのです。

ララシェのHP    :http://larache.biz/
ネットショップLarache :http://www.shop-online.jp/larache/
店長ブログ      :http://larache.exblog.jp/
オーナーのHP    :http://watanabetoshikazu.com

アメジストドーム

パワーストーン専門店をいろいろ見ていて、よくショーケースの中にあるアメジストドームを眺めていました。だいたい20万円から30万円のものが多かったのですが、その頃は自分で仕入れることなど想像もしていませんでした。
先月、新しい取引先との出会いがあって、「実はアメジストドームがあるんですけど・・・」と言われた時、
「えっ・・・?」一瞬心が躍って、すぐに「いやいや、買えないだろうな・・・」と思い直したのですが、実物を見せていただきました。

細くて背が高いものではなく、私の好きな、丸みを帯びた安定感のある形。小ぶりのプチドームですが気に入りました。

結晶が大きくきれいです。タテ22.5cm、基底部の幅が20.5cm。重さは6kg弱あります。
アメジストドームは市場に出ないときは全く出てこないし、出るときはまとめて出るらしいのですが、すぐに売り切れてしまいなかなか品薄なのです。

「買います。」

つい、言っちゃいました(笑)。

商談が終わり取引先が帰った後ですが・・、通常だと閉店間際にはほとんどお客さんが来ないんですが、すぐに石のお客様がいらっしゃったんです!
なんだかこのドーム、幸運を運んできそうです。

ララシェのHP    :http://larache.biz/
ネットショップLarache :http://www.shop-online.jp/larache/
店長ブログ      :http://larache.exblog.jp/
オーナーのHP    :http://watanabetoshikazu.com
パワーストーンの意味など   : http://www.ishi-imi.com/

はたけんぼ

前々から気になっていた須賀川市の「はたけんぼ」。
農産物直売所では県下一の売上を誇るそうです。
今回近くに来たのでやっと立ち寄ることが出来ました。


POPがなかなか凝ってます。他にも情報提供型のPOPがいろいろありましたが、書体やデザインが凝ったものが多いなあ。

中も広いです。アイスクリームやコーヒーを売っているスタンドもあるし、休むところもあるよ

写真を撮り損ねたけど左奥は豆腐屋さん。すごく旨かった。嬉しいことに1丁でも豆腐を買うとおからをくれるのです。

これも写真はありませんが、ベジタリアンの妻は、全粒粉の卵もバターも入っていないパンを発見して大喜びでした。
惣菜もバリエーション豊富。

一見しただけではちょっとわからないけど、他所には無い食材や加工食品が充実しています。他地域との連携もいろいろしていて、工夫を感じさせる直売所です。近くだったら来ちゃうよなー・・やっぱり・・・。
あと、立地が須賀川インター至近で、3方向からの道路のアクセスが良いのもポイントかな。売上好調もうなずけますね。売り場の皆さんも明るく熱心で親切ですよ!おすすめします。

ララシェのHP    :http://larache.biz/
ネットショップLarache :http://www.shop-online.jp/larache/
店長ブログ      :http://larache.exblog.jp/
オーナーのHP    :http://watanabetoshikazu.com
はたけんぼ      :http://www.ja-sukagawaiwase.or.jp/about/tyokubai.html